本校の通信教育で
夢をかなえました
当校の通信教育には、それぞれの目的を持つ幅広い年齢層の方々が集まっています。
今の生活に製菓衛生師という資格をプラスすることでいろいろな選択肢が広がります。
受講スケジュール
Learning Plan
左図は4月入学生の場合の1年間のスケジュールです。1年間で修了できなかった場合には、最大2年間の延長が可能です。
学費
Tuition
左図は就業年数である1年間で修了した場合にかかる費用です。
※延長やスクーリング予約締切日以降にキャンセルをした場合等は、別途追加料金が発生いたします。詳細はお問合せください。
● 本校通信教育科は、教育訓練給付制度の対象です。
(申請は受講修了後となります。)
受講者のインタビュー
Interviews of Students
鑓水 結女さん東京都立川市
2015年~
通信教育科 受講中(2017年7月現在)
2017年3月
国際製菓専門学校 洋菓子専科 卒業
リーガロイヤルホテル勤務
名嘉山 絵美さん
2016年~ 通信教育科 受講中(2017年7月現在)
沖縄県のパティスリー 「Joie Joie326」勤務
資格取得のために、仕事をしながら通える通信教育を受けたいと思いました。沖縄県には通信教育を行っている製菓学校がなく、インターネットで調べているときに国際製菓を知り、カリキュラムに惹かれて学校は選びました。衛生面など、しっかり学べて仕事に活かせています。いろんな人がいるのでとても刺激になります。
本校の通信教育の特徴
Features
受講した方の声
Voice
marimoさん
東京都北区 2011年修了
株式会社マリモカフェ代表取締役
東京都豊島区にアトリエをオープン。
「marimoお菓子教室」を開講。
製菓の仕事に就きたくて、印刷会社で働きながら通信教育科に通いました。お菓子作りのブログも好評となり、会社を退職。現在はレシピ本を出版したりお菓子教室を開催したりしています。
ブログ「marimo cafe」 著作「6コマお菓子レシピ」 【クックパッドまりも1016の大好評お菓子」
酒井 由美子さん
東京都稲城市 2010年修了
Tea Room Sakai /BACKEN SAKAI
ドイツ・オーストリア他、ヨーロッパの家庭菓子を中心に作っており、自宅工房での販売・イベント出店というのが現在のスタイルです。家庭のこと、親の介護等でお菓子作りに生活のすべてを費やすことでできませんが、だからこそお菓子作りは生き甲斐です。国際製菓専門学校通信科で学び、製菓衛生師資格を取得できましたが、製菓だけでなく広く勉強できたことは大きな宝物です。
稲城市にある"茶菓居"の日替わりケーキ
説明会の開催
Open Campus
本校では月に1回程度、通信教育科説明会を開催しています。本校通信教育科の概要や特徴等、丁寧にスタッフがご説明いたします。
ご入学を検討されている方やご興味のある方は是非一度、お越しください。
詳細は本校通信教育科までお問合せください。
お問い合わせ
Contact us
本校通信教育科ではお電話やメールにて随時、ご質問を受け付けています。
下記までお気軽にお問い合わせください。
TEL:042-540-8181042-540-8181
Mail:tsushin@tanaka.ac.jp
高校3年生の時に学校説明会で通信教育のことを知りました。その時に資格の大切さを知り、将来のために製菓衛生師の資格が欲しいと思い、高校3年生の夏から通い始めました。食べてきれいになれるスイーツや、アレルギーの子供たちが安心して食べられるお菓子を作っていきたいです。